JR京都線千里丘駅から徒歩15分
産後のアロマケアの経験を活かして、手のぬくもりで心を癒すアロマサロン。いろいろな事を諦めてしまいがちな50代の女性のためのアロマサロンターコイズ。

営業日:月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

  1. ブログ
 

ブログ

2020/08/25
アロマストーン  
こんにちは。

こんなに暑いのに食欲が全く落ちず、お肉もガッツリ食べております。
小林です。

昔中学生の頃、バスケ部だったんですが、体育館の中が暑くて!風が入る日と、全く入らずとにかく暑い日もあり、しかも昔って、喉渇いたから飲もうとかできず、喉がカラッカラになったのを覚えています。
なかなか過酷なクラブ活動でした^ ^

そんな頃は、さすがに食欲がなくなり、水分ばっかり摂ってご飯は食べたくないなぁという感じでした。
それ以来はそんなこと一切ないです(^.^)


先日、アロマストーンを買いました♪
自宅では、ベッドの枕元に置いて、ラベンダー やユーカリの精油を垂らしてほのかに香らせていましたが、この度ターコイズのトイレ用に買いました!
陶器でできているので、落としたら割れてしまうので、取り扱い注意ですが、動物の形でとてもかわいいです♪



ひつじ。
かわいいでしょ!
なんでひつじかって?
なんとなくです。かわいかったから!

昨日は背中の辺りに、ラベンダーを数滴垂らしたんですが、結構トイレ中にいい香りが漂っています。
あ、背中って、ひつじの背中です!

買う時に、お店の人が「どこに垂らしてもいいですけど、顔は辞めたほうがいいかもです」って。

なんかイメージつきました。
頭からダラーっと垂らすと顔がマダラ模様?みたいになって、どっかの民族?みたいになりそうです。
うん、確かに(^.^)

トイレ入られたら、見てみてくださいね。


2020/08/24
レベルアップ!  
こんにちは!

今週あたり涼しくなるって言ってたのに、全然やん!と勝手にがっかりしております。
まだまだ暑い日は続きそうですので、喉が渇いたなぁと感じる前に早めに水分を摂って、この夏を乗り切りましょう。


さて、先日3日間のレベルアップの施術の講習で最終日を終えました。
今回の講習は、背中や腰、足、肩や首などの不調を抱えることが多い部位に重点を置いた施術を学んできました!

腰に不調を抱えている人には、お尻をほぐすことで腰が楽になることもあるので背中からお尻にかけて大きな筋肉にアプローチしたり、首などは繊細な部分ではあるけれど、的確に筋肉を捉えて筋肉の方向を意識しながらほぐしていくと非常に効果的である、など大変勉強になりました☆

早速お客様に受けていただき、すごくほぐれた!と喜んでいただいたのでとてもよかったです。

今日のお客様は、だいぶお疲れだったようで120分ちょっとの時間ほとんど寝てらっしゃったので^ ^、わからなかったようですが、寝れるということは安心できているということだと思うので、それはそれでよかったかなと思います🎵

レベルアップをしながら、より一層頑張っていこうと思っています!

2020/08/22
自然消滅?  
こんにちは!

7月は、雨が本当に多くて、こんな歳でずぶ濡れになったりして、青春時代を思い出したわけですが^ ^。
梅雨が明けてからは全然雨降らなくなったなぁと思っていたら、今日夕方再び雨で濡れることとなりました。
やれやれー。


このところ、除菌ものは、目に付いた時にちょくちょく買うようにしています。
台所用のアルコール除菌スプレーの詰替用なんかは何袋か既にストックしています。

先日何気に見ると…。

ストックしているアルコール除菌スプレーの詰替用の袋の中身がなぜか10分の1ぐらいの量に減っているではないか!
あれっと思って手に取って見ると、やっぱり封は開けてないし、しかも引き出しの中は濡れてもいないんです!

んっ?んーーーーっ?
んっ?
んっ?
んーーーーっ?

とりあえず、どこかに穴でも空いてるのかと思って絞るようにしてみても特に穴らしきものは見当たらないし。

しつこくやってると、どっかから漏れて?て、手が少し濡れてる!
けど、結局分からなくて、ほんの少ーしだけ残ってる中身をスプレーに入れて袋は捨てました(^.^)

不思議なのは、漏れたにしても、アルコールなのでどこも濡れていないこと!
そんなん気付きませんよね(*_*)


たぶん、どこかで落としたか?なにかで穴開けちゃったか?なんでしょうねー。


皆さんも自然消滅には気をつけてくださいね☆

2020/08/16
お墓参り〜和歌山  
こんにちは。

今日は暑かったですね〜(-_-;)
37℃ですって!今年は、梅雨明けも遅かったし、8月に入ってもまだ梅雨で今年はこれ以上暑くならないんじゃないだろうか、などと思ったりもしましたが、やっぱりそういうわけにはいきませんね。
マスクはしなきゃいけないし、熱中症にならないほうがおかしいわ!と思います。
自分の吐く息が暑くて、どうにか吐く息を涼しくはできないものか、、、と今日は少し考えました(笑)
熱中症十分気を付けましょうね。

昨日は、私の故郷の和歌山県にお墓参りに行ってきました。
こんな時なので身内には言わずに行きました。
場所は印南町。
大阪から行くと、白浜より手前で南部(みなべ。梅干しの町)よりちょい手前です。
高速が通ったのでだいぶ行くのは楽になりました。
昨日は、お盆真っただ中でしたけど、こんな時なので空いてるはずと思ったら行きの高速で渋滞していて予定より一時間遅くなりました。

お墓参りは、昔から親と行ってたし、結婚してからも行ってますけど、お墓の場所がね(^^;)
墓地までは行けますけど、どのお墓なのかがはっきりしてなくて(^^;)
確かこの辺り。でウロウロしてると「これちゃうの?」と子供なんかが言って「あ〜あったあった」って!
無事お参りできてよかったです。

和歌山の辺りは、なのですかね、ほおづきをお供えしています。
このあたりのお墓ではあまりほおづきは見かけないような気がしますが。

お墓の辺りから見た景色。
あ〜懐かしい〜!よくここの急な坂を姉と二人で「きゃー誰か止めてぇ〜」と言いながら走り下りました。


お墓参りの後は、南部町にある「もとや魚店」に行って軽くお昼ご飯を食べました。
思った以上に込み合っていてビックリ!

私と旦那はしらす丼、子供はネギトロ丼を注文しました。
さざえのつぼ焼き3個で1,000円とイカの一夜干しも焼いてもらって食べました。
ん〜〜最高!!








そしてそのあとは温泉へ


それから、和歌山ラーメンを食べに向かったわけですが、予定より大幅に時間がかかってしまって、岩出にあるラーメン屋さんに向かう途中の高速道路もすっごーく渋滞しており、ラーメン屋さんに着いたのが既に17時(^^;)

ここのラーメン屋さんも美味しいよって聞いて行ったのですが本当に美味しかったです♬


お墓参りのついで、のつもりが久しぶりの遠出で楽しめて、気分転換になりました☆




2020/08/13
ショートカット!  
こんにちは!

カラスのことはさておき(前回の内容です(笑))、連日の猛暑で体調崩していませんか?
私は大変元気にしています。

先日髪の毛を切りました。
このところ夏場は長めにしていて、束ねていたほうが首回りがスッキリするのでそのほうが楽だし良かったのですが、急に切りたくなったのです。

きっかけ?
特にはないです!切りたいなと思ったら、も〜急に切らずにはいられなくなりすぐに美容院を予約して
「これくらいの長さで」
というと
「だいぶ短いですね!」


で切ってもらいました。


スッキリしました〜!

<<  <  87  88  89  >  >>

 アロマサロン ターコイズ 

究極のアロマトリートメントで至福のひとときを〜全身まるごとつつみこむ

電話番号:080-9607-0708

営業日 :月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

所在地 : 吹田市長野(詳細はご予約確定後お伝えします)  サロン情報はこちら