JR京都線千里丘駅から徒歩15分
産後のアロマケアの経験を活かして、手のぬくもりで心を癒すアロマサロン。いろいろな事を諦めてしまいがちな50代の女性のためのアロマサロンターコイズ。

営業日:月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

  1. 講座
  2. 耳つぼ資格講座

耳つぼ資格講座

耳つぼでリフトアップ、気分もアップ! 50歳からの耳つぼケアで自信を取り戻す! 耳つぼを刺激していつまでも若々しく健康でいられるための講座です

耳つぼ資格講座
  • お顔のリフトアップで周りと差をつけたい
  • たまにくるプチ不調をセルフケアで乗り切りたい
  • 身近な人の不調を和らげたい
  • サロンのメニューにプラスできるものがほしい
  • 今のお仕事に体力の限界を感じている
  • 薬に頼らず自然治癒力で不調を改善したい

身体のちょっとした不調、病院に行くほどでもないけど楽になったらいいのになぁと思うことはありませんか?

病院に行く時間もあまりないから、市販の鎮痛剤を飲んでなんとかしのいではいるけど、薬に頼らず自分の力で何とかしたいと思っている方には耳つぼの刺激がとてもおすすめです。

耳の周りにはリンパ節が集まっているので、耳を揉んだり引っぱったりするとその刺激でリンパの流れが促進されて、むくみが解消されたり老廃物が体外に排出されやすくなります。
さらにリンパの流れが良くなることで血流もアップするので、お顔のくすみが解消され潤いのある美肌へと導いてくれるのでいつまでもきれいでいたい人にもおすすめです。
耳には身体の縮図が投影されていると言われており、耳にあるつぼの刺激で耳から離れた身体の部位の不調までもケアすることが出来ます。

この講座では効果的な耳のほぐし方と、身体の不調の緩和が期待されるレシピをお伝えしております。

服を脱ぐ必要もなく老若男女問わず、気になる不調をその時に手軽にケアすることが出来ます。

お仕事でプラスαで何かをしたいと思っている方にもとてもおすすめです。
椅子に座ったままでもいつでもどこででも手軽に耳にシールを貼ることができ、とても喜んでいただける施術です。
キラキラのかわいい耳つぼジュエリーで気分を上げながらも不調を緩和したりお顔のリフトアップの効果を実感していただくことが出来るので一石二鳥です。

使用するテキストは、耳つぼケアスクール発行のテキストになります。
古い耳つぼの歴史から耳つぼ効果、講師コースでは耳つぼと陰陽五行との関わりなどもお伝えします。

資格取得後すぐに施術できるキット付きです。

耳つぼ資格講座の流れ

7月より耳つぼケアスクールの資格講座がバージョンアップしました。
内容もより深くなっています!

耳つぼケアスクールでは、年会費0円でアフターフォローが充実しています。
定期的に勉強会が開催されていますので(有料)、その都度知識をアップデート出来ます。
分からないことなどがあればその都度確認することが出来るので安心です!


4つのコースがあります。

PROコース
約8時間(2日間で取得) 198,000円(税込)

・こんな方におすすめです
 耳つぼケアの講師を目指す上級コース
 耳つぼケアスクールの最上位コースです。
  
セラピストコース  おすすめコース
約3.5時間(1日で取得) 88,000円(税込)

・こんな方におすすめです
 耳つぼセラピストとしての活動を叶えるコース
 動画10本付きなので復習もバッチリ。

ホームケアコース
約2.5時間(1日で取得) 55,000円(税込)

・こんな方におすすめです
 セルフケアと家庭内でのケアを学べるコース
 10個のレシピを学びます。

ビューティーケアコース
約1.5時間(1日で取得) 22,000円(税込)

・こんな方におすすめです
 美容の3大レシピを学べるコース
 小顔美人・ツヤ肌・代謝UP 


 ※テキスト・耳模型とピンセット・耳つぼシール・修了証代込み

 
【講座開催形式】
座学 対面又はオンライン
実技 対面のみ


【開催日】
希望日開催します。
ネット予約よりお申込みいただけます。

※テキスト等の準備の都合上ご入金後1週間後~の開催となります。


  






【受講された方の感想】

〜C様〜


いつもアロマトリートメントでご来店くださっているお客様が耳つぼ実践コースを受講してくださいました。




◇受講された講座名 

 耳つぼ実践コース講座


◇耳つぼで一番魅力を感じたことは何ですか?

 手軽にできること


◇耳つぼ資格を取得してやってみたいことはありますか?

 家族の調子が悪い時癒してあげたい

 

◇10年後なりたい未来の姿はどのような姿ですか?

 健康で若々しく、活動していたい


◇資格講座を受講した感想をお聞かせください。

 つぼの位置を正しく見つけえるのは難しかったけど楽しかった。


◇どのような方にこの講座をおすすめしたいと思いますか?
 体調を崩しやすい人

耳つぼ資格講座のおすすめポイント

少人数制のレッスン

少人数の開催になりますのでわからないことがあれば気軽に質問していただくことが出来ます。


耳つぼケアスクールの手厚いサポートが受けられます

オンラインでの勉強会(有料もあり)やイベントなどに参加できます。
分からないことがあればすぐに聞いて解決することが出来ます。
お得な情報をいち早くゲットできます。
施術のレベルアップが出来ます。

すぐに実践できます

資格取得後、レシピ付きのテキストになっていますので、耳の模型を見ながらすぐに耳つぼシールを貼って実践することが出来ます。

ご家族やご自身でどんどん試してみて耳つぼの効果を実感してみてください。







耳の健康法に興味がある方におすすめの楽しい!使える!頼れる!講座です


セルフケアの方法はたくさんありますが、なかなか続かないのが現実。

ストレッチをしようと思ったけど、なんだかめんどくさい、ヨガも体にはいいけど家でやろうと思ったら何となくやる気がしない、などやったらいいのはわかっているけどどうもやる気がしないってことありますよね。

やり始めたらやる気が出てくるものの、やるまでが・・。

耳つぼは本当に楽です。

手と耳さえ空いていればすぐに出来るんですから!


私は耳つぼを始めた頃は実は半信半疑でした。

こんなシール1つで不調が楽になるとか顔のリフトアップが出来るなんて、んなわけないよねって思ってました。

でも、耳つぼの仕組みを知るとなるほど!そういうことか!それだったら納得!と思いました。

耳つぼシールの裏には小さな粒がついていて、その小さな粒で耳つぼ(正確には反射区です)を刺激すると、その刺激が末梢神経を伝って脳に到達します。

脳に伝わった刺激で脳から各器官に血流を促すよう指令が行きます。

そうすると血行不良によって起こっていた不調が緩和される効果が期待されます。


そのメカニズムがわかってからは、どんどん試してみました。
頭痛や肌の痒み・胃の不調・肩こり・目の疲れ・首の疲れ・咳などなど。

手軽に貼ることが出来ますので、本当に便利です。
あ、調子悪い!と思ったらとりあえず貼ろう、という感じです。

ご家族にも喜んでもらえます。

お仕事にプラスして耳つぼを取り入れることが出来て、準備もとても楽なので長く続けることが出来ます。


この耳つぼ健康法を学べば、一生使うことが出来るので勉強して損はないと思います。
資格を取得して、大いに活用していただけたらいいなと思っています。

一生使える技術を学んで、人生をより幸せなものにしませんか?

講座は楽しくわかりやすくお伝えしていきたいと思っていますので、眠くなるようなことはないと思います笑

楽しい時間を一緒に過ごしましょう!

オーナーセラピスト 小林浩子


料金

PROコース 2日間(約8時間) 約8時間 198,000円
セラピストコース 1日(約3.5時間) 3.5時間 88,000円
ホームケアコース 1日(約2.5時間) 2.5時間 55,000円
ビューティーケアコース 1日(約1.5時間) 1.5時間 22,000円

※料金にはテキスト代・キット代・修了証代を含みます(税込)

 アロマサロン ターコイズ 

究極のアロマトリートメントで至福のひとときを〜全身まるごとつつみこむ

電話番号:080-9607-0708

営業日 :月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

所在地 : 吹田市長野(詳細はご予約確定後お伝えします)  サロン情報はこちら