こんにちは!
大阪関西万博もあと2週間で終わりますね~。
先日お客様と万博の話をしていて、万博がなくなったらロスです~とおっしゃっていました(*^_^*)
テーマパークやお祭りのような感じ。
そんなのはいくらでもあるけど、何と言っても「期間限定」ということですね。
「今しかない」が「行かなきゃ」という気持ちにさせます(*^_^*)
私も何度か行きましたが楽しかった!
ラスト10/1に行きます(^^♪
人のふり見て我がふり直せ
これまでに何度か出てきたかもしれない、トリミングサロンの話。
これは愚痴ではなく(^^;)あくまでも私にとっては学びとなった話であります。
先日、普段チョコがお世話になっているトリミングサロンからの一斉配信のLINE。
それによると10月以降は
・ペットホテルを利用時にトリミングを予約しても割引はなくなります。
・1ヶ月以内にトリミングを利用したら10%オフでしたが、5%オフになります。
などなど他にも。
物価がどれもこれも値上がりしたのでトリミングサロンも以前に値上げされていました。
ターコイズでも仕入れの商品の値上げが続き、ご利用いただいているお客様には大変申し訳なかったのですが値上げさせていただきました。
世の中の流れでそうせざるを得ないことはあります。
色んな事情があるのでしょう。
いつもお世話になっているこちらのトリミングサロンでは、いつもチョコをきれいにしてもらっているのでその点に関しては感謝していますし、こちらでお世話にならなければチョコを預けて旅行することも出来なかったので近くにあって助かっているんです。
ただ何とも言えない冷たさを感じることがこれまで何度かあり、お客様の立場になったらこんなふうに感じてしまうものなんだなと思うし、「私は大丈夫だろうか?」と自分自身を振り返るいいきっかけにもなっています。
さらについ先日追加で一斉配信のLINEがきました。
「インターネットの不具合によりレシートが出せないし、カード決済もできません。ご了承ください。」
とのこと。
2日続けて同じ内容の配信がありました。
仕方がないことです。
インターネットの不具合なので、どうすることもできないのかもしれません。
でも「ご迷惑をおかけして申し訳ありません」のひと言があってもいいのではなかろうか?と思いました。
私はこのタイミングで利用する予定はなかったので関係ないのですが、そう感じました。
ひと言あるかないかで人に与える印象って変わるものなんだなと感じました。
配信する側になると気づかないことがあって、それは私も気を付けなければならないと思う所です。
お客様の立場になると見えることがあるので、こういうことを経験することはすごく大事だなと思います。
私が他人のことをとやかく言える立場ではないけれど、少なくとも自分が感じたことを自分自身がしないようにしようと思います。
人のふり見て我がふり直せ
ですm(__)m
気を付けます!