JR京都線千里丘駅から徒歩15分
産後のアロマケアの経験を活かして、手のぬくもりで心を癒すアロマサロン。いろいろな事を諦めてしまいがちな50代の女性のためのアロマサロンターコイズ。

営業日:月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

  1. ブログ
 

ブログ

2021/08/08
ヘッドレストを新調しました  
こんにちは!

暑い日が続いておりますが、体調崩していませんか?
私は、みんなにえーーっ!と言われますが、今のところクーラーを付けて寝ていませんf^_^;
一階に住んでいるからか?そこまで暑くないんです。
もちろん、昼間は暑いですけど、夜はそうでもなくて、扇風機だけ付けて寝ていますが、朝方はタオルケットをかけていたりします(^ ^)
暑くて汗だくになってもいません!
今のところね(^_^)


さて、ヘッドレストを新しく買い替えました!

ヘッドレストとは、うつ伏せになっていただいた時に、お顔を置くクッションになる部分のことですが、長年の使用で土台のプラスチックが劣化していたみたいで、パキッと割れてしまったので、買い替えました!


一つ一つのパーツが顔に合わせて動くので、安心してお顔をうずめていただけます♪

ベッドは、アースライト社のベッドをつかっていて、ヘッドレストも引き続きアースライト社のへッドレストの枠で、お顔にフィットして、呼吸もしやすく長い時間寝ていてもしんどくない設計になっていて、一番いいランクの物にしました☆


先日、勉強会があり、寝てみましたが、その通り!ぐっすり眠ることができました!!
勉強会なのに(^ ^)!!
熟睡!


とはいえ、私はずーっと同じ体勢で寝ているとちょっとしんどくなります。
ずーっとうつ伏せもしんどいし、ずーっと仰向けもしんどくなります。

もし、長い時間でずっと同じ体勢はしんどいな、と思われましたら、遠慮なく我慢せずおっしゃってください!ひたすら眠り続けることはできませんが(体勢を変えるので)、体勢を変えながら、しんどくないようにします!

暑い日がまだまだ続きますが、元気に乗り切りましょうね!


2021/08/03
お目覚めのティンシャで目パッチリ!!  
こんにちは!

先日、仕事の帰りに雨が降ってきました。
傘もカッパも持ってなかったんですけど、まぁ大丈夫でしょー!という感じでだったんですけど。

いつですかねぇ、昔部活をしていた頃、汗か雨か分からないくらいびしょ濡れになったことはありましたけど、いい大人がf^_^;びしょ濡れになりまして。

途中雨宿りしながらだったのですが、なかなか止まなくて、もーえぇわ!と思って少し小雨かな?という時に帰る決意をしたんですけど、全然小雨ではなくて濡れたわけなんです。
帰って、拭いたらいいというレベルではなかったので、シャワーを浴びて出てきたら止んでました(ー ー;)


さて、先日のお客様は、毎月来ていただいています!お仕事も、子育ても忙しくされてるので、ターコイズにきてリラックスして、また1ヶ月頑張ろう!と思っていただけるなら、私としてはこれ以上の喜びはないなぁ☆と思っています。


ティンシャを鳴らすようになったので、

「始まりと終わりに鳴らしますね〜」
とお伝えしました。
急に、なんか音が鳴ったらビックリするかもしれませんからね。

「どういう意味があるんですか〜?」

「その場の空気を浄化してくれます!
それと、今の世界から一旦離れて、無の世界へいく、そして、またティンシャの音で現実の世界に帰ってくるんです。」
ということをお伝えしました。

ティンシャの音で始まりました。

筋膜リリースとアロマトリートメントをして、フェイシャルを終えて、目をつぶってすっかりくつろいでいらっしゃるご様子。




目をつぶっている様子を見ながら、
お目覚めですよ〜、という気持ちで


チ〜〜ン〜〜♪


そしたら、




ちょっとね〜(笑)
思わず笑いました!

急に目パッチリ開けてる(^ ^)


目覚められたようです(^ ^)

ティンシャでお目覚め、いい感じです♡

いい音なので、ぜひ耳を傾けて、味わってみてくださいね☆

2021/07/31
7月と8月の特典☆アロマスプレー作り!楽しんでいただいています。  
こんにちは!

オリンピックが始まっていますが、日本金メダル多いですね!
過去の大会で16個が最多?だったのを超えたみたいです!
コロナだのなんだので、いよいよ始まるぞ!という実感が全くないまま始まったのですが、始まるとやはり見ますね(笑)
そして、見ると燃えますね!!感動します。
一生懸命頑張る姿って、かっこいいです。ホンマよーがんばったわ!って思います。(近所のおばさんみたい(^^;)
メダルを取ることだけを目指して、毎日毎日厳しい練習にも耐えて、私なんかが想像できないくらい涙を流しながら頑張ってきたんでしょうね。
そして、結果が出た時に流すうれし涙や、惜しくも負けてしまったときの悔し涙は、感動を与えるものになるんですよね。
いいですねスポーツって!


さて、今月も今日で終わりですが、7月はご来店いただいたお客様に、アロマスプレー作りをして持って帰っていただいています♬


作り方は簡単♪
ビーカーに無水エタノール10mlを入れて、お好きな精油を20滴入れます。


混ぜ棒でよく混ぜてから、これをスプレーボトルに入れます。

精製水40mlを計り、スプレーボトルに入れます。



ターコイズオリジナルラベルに、その日の日付と内容量50mlを記入してボトルに貼ります。


はい出来上がり!!とっても簡単です!
初めての方も、スムーズにできますよ。

先日のお客様も、アロマスプレー作りは初めてでした。

色々な精油の中から、4種類を選び、ブレンドしました。
「わぁ~~!いい匂い!この匂いおススメ〜!」

選んだのは、

トドマツ 7滴
ペパーミント 5滴
グレープフルーツ 4滴
ベルガモット 4滴

全部で20滴入れました。

トドマツをとても気に入ったようで、滴数を多くしました。
このブレンドを大変気に入っていただいたようです!

喜んで頂けると。私もすごーく嬉しいです。

気分をリフレッシュできるし、この猛暑の夏に、マスクするなんて本当にしんどいけど、気持ちが弾みます1
昼間は息苦しいくらい暑いけど、ちょっとした癒しも取り入れていきましょう!

引き続き8月もアロマスプレー作っていただけますので、この機会にぜひ日常生活にもアロマを取り入れてみてくださいね☆



2021/07/21
うなぎ処 うな富  
こんにちは!

朝から蝉が元気に鳴いていますね〜。
夏!!ですね!!


さて、先日うなぎを食べに行きました♪


うな富 高槻店

072-683-5582

大阪府高槻市郡家新町42-10

https://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27123062/



息子の運転で^ ^


うなぎって、美味しいですよね〜。
でも、高いので滅多に食べないです(^^;)

来月から、息子がアメリカ留学に行くので、居るうちに行きたいなぁと思って!



ヒャッホー!!



美味しい〜〜〜♡
最高〜!


食べたのは平成。

メニューです。




5月にオープンしたところで、とてもキレイです。




今年の夏も暑いようです。

元気に過ごせますように☆

2021/07/16
ボディレッスン  
こんにちは!

もう間もなく梅雨が明けそうですね!
今年は長ーい梅雨でした。
が、明けたら明けたで、暑くなりますね〜。
マスクするのが息苦しくなりますので、人のいないところなどでは、外すなどして、うまく調節しましょうね^ ^


さて、先日、度々お世話になっている先生のボディレッスンを受けました。



美しいストロークで、私自身が触れることへの喜びをより感じて、私自身もまた癒されるような感覚。



今まで味わったことがないと感動してもらって、記憶に残るような時間を過ごしていただきたい、

そんな気持ちで、日々勉強です!


ただトリートメントで
あー気持ちよかった、

だけではなく、心も!


日頃抱えている悩みや思い。
人にあえて話すような事ではないけれど、話してみたい、他人はこういう時どう思うかな?
こんな時こんな気持ちになるって、私間違ってるのかな?
と思うことがあったり。

生きていれば、いろーんな出来事があって、自問自答しながらも、いい方向になるように、考えて考えて、出した結論なのに、あまり上手くいかなかった、なんてこともあり。

私自身も、色々なことがあります。
悩んだり、落ち込んだり、イライラしたり。
かと思えば、だんだんバカバカしくなってきて、もーなるようになれ!って、思った瞬間上手くいったりすることもあります。



そんな、日常の、他人から見たら些細なことかもしれないけれど、簡単には解決しないことなど、話してみたいなぁと思っていただけたら嬉しいです^ ^

心のモヤモヤが少しでも、楽になって、良い方向へつながる手助けになれば、とても嬉しいし、出会った意味がある!と思います(^_^)

心も体も元気になる!

そんな場所にしていきたいです☆
<<  <  73  74  75  >  >>

 アロマサロン ターコイズ 

究極のアロマトリートメントで至福のひとときを〜全身まるごとつつみこむ

電話番号:080-9607-0708

営業日 :月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

所在地 : 吹田市長野(詳細はご予約確定後お伝えします)  サロン情報はこちら